3月14日は、ホワイトデー!!
ということで、作りましたよ~。アイスボックスクッキー♪
今回は、型抜きも使って“幸福のクローバークッキー”と”幸福のてんとう虫クッキー”、”ミックスナッツの香ばしクッキー”、”スマイルクッキー&マスクッキー”と、盛りだくさん作りました♡
前日の3月13日は、ノーマスクデー。マスクの着用が個人の判断となりましたね。YBSラジオ聴きながら、さてさて焼いていきましょうか!
スマイルクッキー&マスクッキー
ほぼほぼ前日に生地は作って冷蔵庫に入れておいたよ~。
スマイルくんは、初めて作るんだけど…うまく整った顔になっているかな…

可愛い~♡
マスクは、包丁とフォークを使って作ったよ♪
焼けた~♡

アベノマスクが2つあります(笑)

娘ちゃんがめちゃくちゃ喜んでくれました♡
クローバークッキー
これがめっちゃ時間かかりました!
育休中じゃないと出来ない代物ですぜ…ふう
ダイソーで一目ぼれして衝動買いしていたこいつ

アイスボックスを切り分けて型抜きをするという二手間よ!

三つ葉と四つ葉、柄ありと緑一色でいろいろパターン作ってみました♪

でも一番のお気に入りは三つ葉の柄あり♡
いっぱい出来ました~♡
次回は、白の柄部分を減らしたほうが綺麗かな!リベンジします。
てんとう虫クッキー
今日のメインクッキーです!
チョコチップのチョコがてんとう虫の黒いてんてんみたいだなぁって思ってずっと作ってみたかったやつです♪
いちご味のナナホシテントウムシとプレーン味のキイロテントウムシの2種類です。

なかなかいいんじゃない?
今から命を吹き込むよ~♡



ズラリズラリ
愛着~~~♡♡♡
娘いわく、だるまさんだそうです(笑)わかってもらえなかった~(泣)
あとは、ミックスナッツクッキーを焼いてっと♪
いくよ~!



ラッピング~♡
なんかとっても愛着です!♡
さいごにひとこと
スマイルクッキー&マスクッキーは、マスク着用が個人の判断になったこと。コロナ前の日常が少し戻ってきたことを嬉しく思って作りました。
マスクの下に隠れていた笑顔が、また見れるようになるのは嬉しいです。恥ずかしがらずマスクとってねの思いを込めました。
てんとう虫とクローバーは、幸運を運んできてくれる幸せの象徴です。このクッキーをもらってくれた人みんなに幸せが訪れますようにと思いを込めました。
幸せなホワイトデーになりますように♡

今日の夕焼けが綺麗だったのでのせときます

コメント