【レシピ】クローバークッキー

ホワイトデーにクローバークッキーを作ったよ。アイスボックスクッキーと型抜きクッキーの合わせ技。作り方は結構簡単。可愛い春らしいクッキーです。 クッキング

◆材料◆50枚程

薄力粉      :180g

抹茶パウダー   :20g

卵黄       :2個

無塩バター    :110g

粉糖       :40g

塩        :ひとつまみ

クローバークッキー型
ダイソーで購入↓

ダイソーで買ったクローバーのクッキー型を使って四つ葉のクッキーを作りました。ホワイトデー、春らしいクッキーで可愛い。

◆作り方◆

~はじめに~
バターは室温に戻し、粉はふるっておきましょう。

①無塩バターをクリーム状にする。

②粉糖を2回に分けて加え塩も加え、都度混ぜる。

③卵黄を軽くほぐし加え混ぜる。

④薄力粉と抹茶パウダーを加えゴムベラで練り混ぜる。

⑥ラップに包み、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

⑦棒状に成形しラップにつつみ冷蔵庫で冷やす。

⑧厚さ5mmくらいにカットし、クッキー型で抜き天板に並べる。

ダイソーで買ったクローバーのクッキー型を使って四つ葉のクッキーを作りました。ホワイトデー、春らしいクッキーで可愛い。抹茶味が美味しいクッキー。

POINT★
画像のように白と抹茶の柄にしたいときは、抹茶パウダーを入れないプレーン生地を作り、棒状に成形する際に、抹茶、プレーン、抹茶の順に断面が◎三重丸になるように成形する。


⑥170℃に予熱したオーブンで12分ほど焼く。

ダイソーで買ったクローバーのクッキー型を使って四つ葉のクッキーを作りました。ホワイトデー、春らしいクッキーで可愛い。抹茶味が美味しいクッキー。

完成です♪


~さいごにひとこと~

ホワイトデー2023に載っているクッキー4種。クローバークッキー、てんとう虫クッキー2種、スマイルクッキーを同時に作ると材料無駄なく使えます!

アイスボックスクッキーは冷凍保存ができるので、いつでも好きなときに焼きたてクッキーが簡単に食べれちゃいます!
好きな枚数カットして、残りは冷凍♪

ラッピングするとめっちゃ可愛いです♡

ホワイトデーにアイスボックスクッキー、型抜きクッキーを作りました。てんとう虫クッキーとクローバーのクッキーで幸せいっぱい。チョコチップクッキー、抹茶クッキー、ミックスナッツクッキーの詰め合わせです。ラッピングするとめっちゃ可愛いです。
春~♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました